東武トップツアーズのAIエンジニアの開発チームは、
①観光AIガイド
②話すポスター
③飛び出るAR
を作り、実証実験中です。ぜひ、お試しください。
また、一緒に実証実験をしてみたい自治体や企業を募集中です。
最初に
1、全国どこでも、好きな観光地名を入れてみてください。
2、2泊3日などの期間を入力してください。
3、その他の希望に「ギョーザが食べたい」「スキーをしたい」「自然を楽しみたい」「歴史をみたい」などを入力
上記のデータを入れた後、「チャットを開始」を押して
・お任せ旅行プラン
・子どもがいる旅行プラン
・グルメ好き旅行プラン
・歴史好き旅行プラン
等を指示してください。
検索で出る内容をAIがまとめて、旅行プランを作ります。
観光AIガイドの最新版を皆さんにお見せしたいと思います。まず、こちらの画面で行きたい観光地を入れます。私だった場合・・・
富山県!地元に行ってみましょうか?2泊3日。有名なのは「雪の大谷」、それからホタルイカですね。このように入れて、例えば「お任せで旅行プラン」と入れます。そうすると今までのAIと違って、このようにWikipediaとGoogleを検索して探してくれるようになりました。そして皆さんの旅行プランを考えるようになりました。 今までチャットGPTのデータだけだったのであまり正確ではなかったのですが、このように「検索」をすることによってより正確性、それから最新のデータを取り込めることができるようになりました。でも、これそうですね、だいたい有名どころで検索に当たってきたやつを上から出してみて旅行プランを考えてくれたという感じですね。
でも、そこでさらに加えます。ブラックラーメンも食べたいので旅行プランに加えて、さあ・・・富山名物ブラックラーメンも入れてみましょう。そうするとさらに検索をしてくれます。これ、どこが出るかで本物かどうか我々、富山県民は当てられます。白エビ、マス寿司、宇奈月温泉行って、そば行って、居酒屋行って、最終日、さあ、どこでブラックラーメンを食べるかな?はい、ちゃんと出ましたね。「いろは」と「西町大喜」が出ると、これは本当のブラックラーメンの元祖となります。
このようにして検索をして探してくれるようになったので、皆さんの旅行プランがすぐに作れるようになりました。
もうちょっと他のところ行ってみましょうか?香川県、1泊2日でうどんを食べたい、金毘羅さんも行きたいとやってみます。グルメ好きですね今回は。さあ、そうすると、うどん本陣というところに行ったようですね。高松城に行ってクレメント高松、それから金毘羅山に行って、金毘羅うどんになりましたね。地元の料理屋さんに行くという感じになりました。
じゃあ、最後、やっぱりちょっと墨田区、日帰り、東京スカイツリー。日帰りにもちゃんと出るようにしてみます。このように検索を加えることによって観光AIガイド「東武あい」はさらに進化してきたので、皆さんもぜひ使ってみてください。これまでの旅行プランの通常のものに比べて、このように時間帯とかも検索しながら探してくれるようになりました。ご利用ください。ありがとうございます。
東武愛にLINEで話しかけてみてください。愛ちゃんの事や、観光の事、食べ物の事、恋愛話?など何でも話します。
まずは、下記でLINEで友だちになってくださいね。ボタンを押すか、QRコードをよんでください。
↑ クリックしてください
※現時点では、生成AIが誤った観光情報を答える事があるので、実際に訪問する場合は、必ず各地の公式観光サイトでご確認ください。あくまで、実証実験として遊んでください。
※観光AI以外にも、歴史上の人物、地域のゆるキャラなどとのAI活用の実証実験を希望しています。AIを学習させる「教師データ」を一緒に作り、当社で開発します。ぜひ、お問い合わせください。
「話すポスター」のバージョンもあります。もちろん、各地域ごとに、ゆるキャラや歴史上の人物のAIにもできます。
各地域のゆるキャラ、各地の歴史上の人物をARで飛び出させます。お城が出たり、知事・市長が出るバージョンもあります。
生成AIの登場でAIの能力は劇的に向上しました。 |